ハンドガン

エアガン

【2023年春】 今、アツいガスブローバックハンドガンはこれだ!

冬はガスブロが撃てなくなると言われたのも今は昔。エンジンの改良や、CO2ハンドガンの普及で現在は冬場でもガツガツとブローバックを楽しめるようになってきました。本稿では今サバゲーマーに人気のハンドガンを紹介します。ガスブロ以外にも選択肢はある...
技術

【ライフル不要論】それでもハンドガンよりARを使う3つの理由

ハンドガンはサバゲーにおいてとても心強いサイドアームです。屋内フィールドではハンドガンのみをレンタルしているフィールドも少なくありません。交戦距離の短いフィールドでは、ハンドガンの方が局所的な撃ち合に有利な場合もよくあります。それならハンド...
お金の話

サバゲー用品9種の相場と定番商品

サバゲーに興味を持って必要なものを調べているが、おすすめも価格帯もまちまちでわからないという方も多いのではないかと思います。本稿では「まともに使える最低ライン」の装備を調達できる価格帯を片っ端から紹介していきます。なお、本稿では製品ごとに価...
DIY

【限界サバゲーマー】100均タクティカル

飲み会を断る口実とかではなく金がない。大体理由の見当(先月買ったガスブロ)は付いているがそれを認めるわけにはいかないのが限界サバゲーマーです。少しでも安くサバゲーするために100円ショップで買えるサバゲーグッズで代用していきましょう。筆者の...
お金の話

サバゲー用品に「買い時」はあるのだろうか?調べてみた

ブラックフライデーセールが終わりましたが、サバゲーマーにとってamazonのビッグセールは結構恩恵の少ないもの。それでも物によっては安い時期と高い時期があります。今回はamazonウォッチャー必須のプラグインであるkeepaを使ってサバゲー...
戦術装備

素早い武器切り替えのためのスリング&ホルスター

スリングを選ぼうまずはスリングから前回までの記事で一通りの必需品は網羅してきましたが、そろそろ道具が増えてきたので、装備を携行する手段を選びたくなってきたと思います。前回記事:【サバゲーの必需品】おすすめのガンケース・工具・整備用品本稿では...
エアガン

エアコキ・電動・ガスブロ それぞれの性能とおすすめハンドガン

ハンドガンはサバイバルゲームにおいてここ一番で非常に大切な仕事をしてくれるサイドアームです。弾が切れたときのとっさの応戦、閉所での小回り、そして何よりロマン。マガジンを挿入してスライドを引けば気分はさながらハリウッド映画の主人公です。本稿で...
戦術装備

素早く正確な照準を可能にする、おすすめ光学サイト3種とその価格帯

光学サイトは素早く、的確な照準を可能にしてくれる基本的なアタッチメントです。AMASやP90など、アイアンサイトが極端に高い位置に配置されている銃以外では首を傾けずにアイアンサイトをのぞき込むのは困難です。また、アイアンサイトでの照準は銃身で視線が遮られてしまうことも光学サイトのアドバンテージになっています。
タイトルとURLをコピーしました