DIY

DIY

【検証】0.2g弾と0.25g弾の損益分岐点はどこか

初速が高いのは0.2g弾だが、遠くまで精確に飛ばせるのは重量弾というのはサバゲーマーの共通認識です。本稿ではサバゲーでよく使われる0.2g弾、0.25g弾の初速と1m時点での弾速を計測してどこまで0.2g弾が先に到着するのか計算してみました...
DIY

エアガンの弾速計ボックスを作ろう

エアガンの弾速測定はカスタムする上で絶対に避けて通れない道です。性能の検証、初速が法定値に収まっていることの確認を行わずにカスタムすることはできません。家の中で弾速チェックを行うと弾がぶっ飛んでいくので弾を収めるボックスが必要なのですが、こ...
タイトルとURLをコピーしました